キーワードから探す

文字サイズ
背景色

講座について

化学教室は医学科1年生を対象に化学の講義と実習などの基礎科目を担当しています。
化学は医学や医療現場において様々な基礎となっています。例えば、生体内で起きる代謝では各種の分子の合成と分解であり、複数の化学反応がつながって起きています。代謝を理解するためには、化学反応が起きる方向を説明する熱力学、生体反応を理解するための量子化学、化学反応論、有機化学や無機化学が大変重要となります。さらに代謝をより広い視点で考えると物質やエネルギーの出入りがある中で起きている一連の化学反応であると言い換えることができます。物質とエネルギーの出入のある系ではリズムやパターン形成といった非線形現象が起こりやすくなり、心臓の拍動、呼吸といったリズムがある現象も非線形現象という観点で理解できます。さらに医療現場では用途に応じて様々な医療用高分子が使われています。
研究においては、濡れ現象の熱力学とダイナミクス、身の回りの非線形現象、生物付着現象の解明と抗生物付着性高分子材料の開発について実験と理論の両面で研究を進めています。

スタッフ紹介

教授

眞山 博幸マヤマ ヒロユキ

准教授

室﨑 喬之ムロサキ タカユキ

教育

医学科第1学年

  • 基礎化学
  • 基礎化学実習
  • 自然科学入門(化学系)
  • 初年次セミナー

医学科第4学年

  • 医学研究特論(生命物理化学研究コース)

看護学科第1学年

  • 看護化学

医学科?看護学科 第1学年

  • 科学論文の読み方?書き方

研究

  • 界面で起こる摩擦?付着?濡れに関する物理化学的研究
  • 生物付着に関する研究

眞山博幸准教授

  • 界面で起きる濡れ現象、摩擦現象、付着現象
  • 階層構造を持つ系の化学と物理学

室﨑喬之講師

  • モデル付着生物フジツボの着生挙動の解明
  • バイオミメティクス抗生物付着材料の開発