必威体育app下载

图片

  • 2013
    業績

業績一覧 - 2013年

英文論文 Original articles (English)
  1. Ishibazawa A, Nagaoka T, Yokota H, Ono S, Yoshida A. Low shear stress up-regulation of proinflammatory gene expression in human retinal microvascular endothelial cells. Exp Eye Res. 116:308-311, 2013.

  2. Kawahara A, Kurosaka D, Yoshida A. Comparison of surgically induced astigmatism between one-handed and two-handed cataract surgery techniques. Clin Ophthalmol. 7:1967-1972, 2013.

  3. Minami-Hori M, Tsuji H, Takahashi H, Hanada K, Iizuka H. Optic neuritis in a psoriatic arthritis patient treated by infliximab. J Dermatol. 40(4):298-299, 2013.

  4. Nagaoka T, Yoshida A. Relationship between retinal blood flow and renal function in patients with type 2 diabetes and chronic kidney disease. Diabetes Care. 36(4):957-961, 2013.

  5. Nagaoka T, Yoshida A. Relationship between retinal fractal dimensions and retinal circulation in patients with type 2 diabetes mellitus. Curr Eye Res. 38(11):1148-1152, 2013.

  6. Omae T, Nagaoka T, Tanano I, Yoshida A. Homocysteine inhibition of endothelium-dependent nitric oxide-mediated dilation of porcine retinal arterioles via enhanced superoxide production. Invest Ophthalmol Vis Sci. 54(3):2288-2295, 2013.

  7. Omae T, Nagaoka T, Tanano I, Yoshida A. Adiponectin-induced dilation of isolated porcine retinal arterioles via production of nitric oxide from endothelial cells. Invest Ophthalmol Vis Sci. 54(7):4586-4594, 2013.

  8. Ota I, Kuroshima K, Nagaoka T. Fundus video of retinal migraine. JAMA Ophthalmol. 131(11):1481-1482, 2013.

  9. Shimouchi A, Takahashi A, Nagaoka T, Ishibazawa A, Yoshida A. Vitreomacular interface in patients with familial exudative vitreoretinopathy. Int Ophthalmol. 33(6):711-715, 2013.

  10. Song YS, Kinouchi R, Ishiko S, Fukui K, Yoshida A. Hypertensive choroidopathy with eclampsia viewed on spectral-domain optical coherence tomography. Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol. 251(11):2647-2650, 2013.

  11. Tanano I, Nagaoka T, Sogawa K, Tani T, Omae T, Nakabayashi S, Ishibazawa A, Yoshida A. Impaired systemic vascular endothelial function in patients with branch retinal vein occlusion. Curr Eye Res. 38(1):114-118, 2013.

  12. Tanano I, Nagaoka T, Omae T, Ishibazawa A, Kamiya T, Ono S, Yoshida A. Dilation of porcine retinal arterioles to cilostazol: roles of eNOS phosphorylation via cAMP/protein kinase A and AMP-activated protein kinase and potassium channels. Invest Ophthalmol Vis Sci. 54(2):1443-1449, 2013.

国際学会発表 Presentations at international conferences
  1. The Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO), Seattle, USA, 2013.5.5-9
    1. Ishibazawa A, Nagaoka T, Takahashi K, Takahashi A, Yokota H, Yoshida A. Association between Diabetic Macular Edema and Chronic Kidney Disease in Patients with Type 2 Diabetes.

    2. Ishiko S, Kagokawa H, Takamiya A, Sato E, Sugawara K, Yoshida A. MultiImaging Using the Ultra Widefield Imaging Device for Fundus Screening.

    3. Kamiya T, Nagaoka T, Omae T, Ono S, Yoshida A. Sphingosine 1-phosphate elicits constriction of isolated porcine retinal arterioles.

    4. Nagaoka T, Tani T, Sato E, Yoshioka T, Sogawa K, Nakabayashi S, Yoshida A. Measurement of Retinal Blood Flow Using a Newly Developed Doppler Fourier-Domain Optical Coherence Tomography Instruments in Cats.

    5. Ono S, Nagaoka T, Omae T, Kamiya T, Yoshida A. Effects of Prostacyclin on Isolated Porcine Retinal Arterioles: Cross-Talk between Nitric Oxide and Prostacyclin.

    6. Sato E, Kagokawa H, Takamiya A, Kameyama D, Ono S, Yoshida A. Effect of Aldehyde Dehydrogenase 2 on Intravitreal Ranibizumab Treatment for Polypoidal Choroidal Vasculopathy in Japanese Patients.

    7. Shimouchi A, Yokota H, Nagaoka T, Ono S, Takumi H, S.Priya Narayanan, Ruth B. Caldwell, Yoshida A. Water-dispersible hesperetin prevents ganglion cell loss in the retina after retinal ischemia reperfusion injury.

    8. Sogawa K, Nagaoka T, Tani T, Tanano I, Yoshida A. Choroidal Thickness of Branch Retinal Vein Occlusion.

    9. Takahashi K, Nagaoka T, Ishibazawa A, Sogawa K, Yoshida A. Impaired Vascular Endothelial Function in Patients with Diabetic Macular Edema.

    10. Takamiya A,Yokota H, Shimouchi A, Yoshida A. Efficacy of Rebamipide in an Endotoxin-Induced Uveitis Model.

    11. Tanano I, Sato E, Hirokawa H, Yoshida A. Review of retinopathy of prematurity in Asahikawa Medical University Hospital, Japan.

    12. Yoshida A, Nagaoka T, Tani T, Sato E, Yoshioka T, Sogawa K, Nakabayashi S. Measurement of Retinal Blood Flow Velocity Using a Newly Developed Doppler Fourier-Domain Optical Coherence Tomography Instruments in Humans.

    13. Yoshioka T, Nagaoka T, Yoshida A. Effect of Nitric Oxide on Increased Retinal Blood Flow in Response to Flicker Stimuli in Cats.

  2. 18th ISfTeH International Conference, Takamatu, Japan, 2013
    1. Kinouchi R, Minami Y, Ishiko S, Mikami D, Hanada K, Moriya K, Yoshida A. Educational Use and Costs of a Telemedicine Microsurgery Support System for Medical Students.

和文論文 Original articles (Japanese)
  1. 石子 智士. 日本における青年期の近視の頻度 医大生における研究. 日本の眼科 84(6) 付録:56-61, 2013.

  2. 河原 温, 清水 恒輔, 吉田 晃敏. 経結膜一面切開と結膜切開白内障手術の術後成績. 眼科手術 26(1):103-106, 2013.

  3. 木ノ内 玲子, 南 喜郎, 石子 智士, 三上 大季, 花田 一臣, 守屋 潔, 吉田 晃敏. 遠隔手術支援システムを利用した医学部学生への手術教育. 日本遠隔医療学会雑誌 9(2):129-131, 2013.

  4. 佐藤 慎, 石子 智士, 籠川 浩幸, 吉田 晃敏. Spectral-domain OCT にて網膜内層の菲薄化を認めた栄養欠乏性視神経症の1例. 臨床眼科 67(8):1373-1379, 2013.

  5. 野崎 実穂, 鈴間 潔, 井上 真, 川崎 良, 喜田 照代, 高村 佳弘, 長岡 泰司, 村上 智昭, 吉田 茂生. 日韓糖尿病網膜症治療の現状についての比較調査. 日本眼科学会雑誌 117(9):735-742, 2013.

  6. 西 真智子, 籠川 浩幸, 下内 昭人, 大谷 真一, 石子 智士, 吉田 晃敏. 座位と仰臥位での iVue-100 による網膜厚測定の再現性. 眼科 55(4):393-398, 2013.

  7. 西野 和明, 川井 基史, 吉田 富士子, 新田 朱里, 齋藤 三恵子. 眼科図譜 365 - Superior Segmental Optic Hypoplasia の母娘例. 臨床眼科 67(10): 1648-1652, 2013.

  8. 花田 一臣, 石子 智士, 守屋 潔, 木ノ内 玲子, 三上 大季, 山口 亨, 吉田 晃敏. 遠隔医療支援システムを活用した眼科遠隔医療の運用実績. 日本遠隔医療学会雑誌 9(2):125-128, 2013.

  9. 間瀬 智子, 高橋 啓介. 月の錯視における眼球運動性手がかりの効果の検討. 健康医療科学研究 3:35-43, 2013.

  10. 南 喜郎, 長岡 泰司, 伊藤 はる奈, 吉田 晃敏. 眼圧測定結果に影響を与える因子の検討. 眼科 55(5):617-620, 2013.

  11. 山口 亨, 石子 智士, 木ノ内 玲子, 花田 一臣, 守屋 潔, 吉田 晃敏. 遠隔医療システムを活用した眼科術後管理の有用性. 日本遠隔医療学会雑誌 9(1):33-38, 2013.

和文著書?総説 Books and review articles (Japanese)
  1. 石子 智士. 旭川医大眼科および医工連携総研講座が行う遠隔医療の実践. 旭川医科大学研究フォーラム 14:2-8, 2013.

  2. 石子 智士. 大学生の屈折と網膜疾患. 日本の眼科 84(6):3-4, 2013.

  3. 石子 智士. 日本における青年期の近視の頻度 ―医大生における研究―. 日本の眼科 84(6):56-61, 2013.

  4. 石子 智士. 健常所見の基礎 - アーチファクトと読影の落とし穴について教えてください. 専門医のための眼科診療クオリファイ 18 眼底OCTのすべて, 中山書店, 53-58, 2013.

  5. 石子 智士. 症候性の近視. OCULISTA 4:37-42, 2013.

  6. 佐藤 栄一. 糖尿病網膜症における AGEs?RAGEの網膜循環への関与の検討. 旭川医科大学研究フォーラム 14: 65-66, 2013.

  7. 十川 健司, 長岡 泰司. 網膜静脈閉塞症の診療マニュアル 必要な検査. OCULISTA 6:8-14, 2013.

  8. 十川 健司, 長岡 泰司, 吉田 晃敏. 網膜の血管異常 - 網膜循環についての最新の知見. 日本の眼科 84(4):442-446, 2013.

  9. 十川 健司. 網膜循環についての最新の知見. 旭川医科大学研究フォーラム 14: 26-29, 2013.

  10. 高宮 央. 歯髄幹細胞を用いた網膜移植治療法の確立(新しい幹細胞移植の開発). 旭川医科大学研究フォーラム 14: 45-46, 2013.

  11. 廣川 博之, 石子 智士. 高血圧性臓器障害 - どこまで評価するか? 高血圧性眼底所見. 日本医師会雑誌 142:特別1:S176-S177, 2013.

  12. 山口 亨. 最近の緑内障の治療. Best Nurse, 北海道医療新聞社, 24(12):56-59, 2013.

  13. 吉田 晃敏. デジタル眼科 - 遠隔地診断?地域医療連携. あたらしい眼科 30(9):1219-1225, 2013.

  14. 吉田 晃敏, 長岡 泰司, 石子 智士, 高橋 淳士, 佐藤 栄一, 大前 恒明, 中林 征吾, 石羽澤 明弘, 横田 陽匡, 十川 健司, 谷 智文, 棚野 一郎, 籠川 浩幸, 木ノ内 玲子, 花田 一臣, 高宮 央, 川井 基史, 村松 治, 山口 亨, 西川 典子, 亀山 大希, 伊藤はる奈, 大野 晋治, 石田 美織, 坪井 尚子, 善岡 尊文, 神谷 隆行, 高橋 賢伍, 宇都宮 嗣了, 林 弘樹, 守屋 潔, 三上 大季, 廣川 博之. 網膜の微細な形態?機能解析への挑戦とその輝かしい未来. 日本眼科学会雑誌 117(3):212-244, 2013.
国内学会講演 Invited speakers at domestic conferences
  1. 第36回日本眼科手術学会, 福岡, 2013.1.25
    1. 花田一臣. 眼表面疾患の治療戦略. (インストラクションコース)

  2. 第117回日本眼科学会総会, 東京, 2013.4.6
    1. 不二門尚, 大鹿 哲郎, 大野 京子, 石子 智士, 長谷部 聡, 稗田 牧, 鳥居 秀成. 近視発生機序 最近の話題 - 近視発生機序から考えた進行予防のわが国での取り組み. (教育セミナー)

  3. 第41回可視化情報シンポジウム, 東京, 2013.7.17
    1. 長岡 泰司. ドップラー法による非侵襲的網膜血流測定. (シンポジウム)

  4. 第30回日本眼循環学会, 東京, 2013.7.19-20
    1. 長岡 泰司. ドップラー法を用いた眼循環測定. (シンポジウム)

  5. 第15回 Japan Macula Club, 蒲郡, 2013.8.17
    1. 石子 智士. 網膜中心感度に及ぼす固視標の影響.

  6. 第49回日本眼光学学会, 京都, 2013.9.7
    1. 高橋淳士. 光干渉断層計でわかった黄斑円孔の形態. (教育講演)

  7. 第28回日本糖尿病合併症学会, 旭川, 2013.9.13-14
    1. 長岡 泰司. 糖尿病網膜症と腎症?全身因子との関わり. (シンポジウム)

  8. 第51回日本癌治療学会, 京都, 2013.10.24
    1. 吉田 晃敏. クラウド?コンピューティング時代の地域診療ネットワーク. (基調講演)

  9. 第67回日本臨床眼科学会, 横浜, 2013.11.2
    1. 石子 智士. 旭川医大が実践している遠隔医療. (シンポジウム)

    2. 長岡 泰司. 眼循環測定の近未来.(シンポジウム)

国内学会発表 Presentations at domestic conferences
  1. 第38回日本微小循環学会, 東京, 2013.2.8-9
    1. Kamiya T, Nagaoka T, Omae T, Ono S, Yoshida A. Sphingosine 1-Phosphate Elicits Constriction of Isolated Porcine Retinal Arterioles.

    2. Ono S, Nagaoka T, Omae T, Kamiya T, Yoshida A. Effect of Prostacyclin on Isolated Porcine Retinal Arterioles Cross-Talk between Nitric Oxide and Prostacyclin.

    3. Yoshioka T, Nagaoka T, Nakabayashi S, Tani T, Yoshida A. Effect of Nitric Oxide on Increased Retinal Blood Flow in Response to Flicker Stimulus in Cats.

  2. 第37回日本角膜カンファランス, 和歌山, 2013.2.15
    1. 宇都宮 嗣了, 花田 一臣, 村松 治, 西川 典子, 石羽澤 明弘, 吉田 晃敏. 角膜実質菲簿化後の再生過程を前眼部OCTで観察した4例.

    2. 花田 一臣, 石子 智士, 守屋 潔, 木ノ内 玲子, 林 弘樹, 三上 大季, 山口 亨, 吉田 晃敏. 旭川医科大学が行う遠隔医療支援 -前眼部疾患の傾向-

  3. 第17回眼科分子生物学研究会, 静岡, 2013.2.23
    1. 神谷 隆行, 長岡 泰司, 大前 恒明, 大野 晋治, 吉田 晃敏. スフィンゴシン1リン酸は網膜細動脈を収縮させる.

  4. 第117回日本眼科学会, 東京, 2013.4.4-7
    1. 石子 智士, 高橋 龍尚, 菅原 一博, 吉田晃敏. 統計学的解析を用いた黄斑疾患に対する術前術後の視力評価.

    2. 大野 晋治, 長岡 泰司, 大前 恒明, 神谷 隆行, 吉田 晃敏. プロスタサイクリンの網膜循環への作用.

    3. 神谷 隆行, 長岡 泰司, 大前 恒明, 大野 晋治, 吉田 晃敏. スフィンゴシン1リン酸は網膜細動脈を収縮させる 摘出網膜動脈での検討.

    4. 下内 昭人, 横田 陽匡, 長岡 泰司, 大野 晋治, 高宮 央, 宅美 央子, 吉田 晃敏. 分散ヘスペレチンは虚血性網膜症の神経節細胞死を抑制する.

    5. 高宮 央, 横田 陽匡, 下内 昭人, 吉田 晃敏. エンドトキシン誘発ぶどう膜炎モデルの網膜に対するレバミピドの作用.

    6. 谷 智文, 長岡 泰司, 善岡 尊文, 吉田 晃敏. 全身血圧低下に対する網膜動脈血管と硝子体内酸素分圧の反応.

    7. 長岡 泰司, 谷 智文, 善岡 尊文, 中林 征吾, 十川 健司, 佐藤 栄一, 吉田 晃敏. ドップラーOCT血流計を用いた網膜血流測定 ネコ眼での検討.

  5. 第68回日本弱視斜視学会, 第37回日本小児眼科学会, 名古屋, 2013.6.29-30
    1. 山賀 郁木, 西川 典子, 石子 智士, 菅原 一博, 吉田 晃敏. システムチャート SC-1600 Pola と Distance Randot Stereotest の比較検討.

  6. フォーサム2013大阪, 大阪, 2013.7.13
    1. 石羽澤 明弘, 木ノ内 玲子, 南 喜郎, 片田 彰博, 平田 結, 吉田 晃敏. 感音性難聴と脈絡膜厚の増加で再燃したVogt-小柳-原田病の1症例.

  7. 第30回日本眼循環学会, 東京, 2013.7.18
    1. 神谷 隆行, 長岡 泰司, 大前 恒明, 大野 晋治, 吉田 晃敏. タバコ含有物質ベンゾピレンは網膜血管内皮機能を障害する -摘出網膜動脈での検討-

    2. 佐藤 栄一, 籠川 浩幸, 高宮 央, 大野 晋治, 吉田 晃敏. ポリープ状脈絡膜血管症のラニビズマブ治療における2型アルデヒド脱水素酵素の関与.

  8. 第19回日本糖尿病眼学会総会, 神戸, 2013.8.23
    1. 石羽澤 明弘, 長岡 泰司, 横田 陽匡, 高橋 淳士, 高橋 賢伍, 吉田 晃敏. 腎移植または血液透析導入を契機に糖尿病黄斑浮腫が改善した5症例.

    2. 高橋 賢伍, 長岡 泰司, 石羽澤 明弘, 十川 健司, 吉田 晃敏. 糖尿病黄斑浮腫における血管内皮機能の検討.

  9. 第160回北海道眼科集談会, 札幌, 2013.8.24
    1. 石居 信人, 木ノ内 玲子, 吉田 晃敏. リネゾリドによる 中毒性視神経症の1例.

    2. 花田 一臣, 村松 治, 西川 典子, 石居 信人, 伊藤 はる奈, 吉田 晃敏. 長期経過後に感染性角膜潰瘍を契機に治癒した角膜実質裂傷の1例.

  10. 第49回日本眼光学学会総会, 京都, 2013.9.7
    1. 石子 智士, 間瀬 智子, 菅原 一博, 佐藤 栄一, 高宮 央, 吉田 晃敏. MAIAを用いた検査における網膜感度の特徴と固視標の影響.

  11. 第28回日本糖尿病合併症学会, 旭川, 2013.9.13
    1. 石羽澤 明弘, 長岡 泰司, 横田 陽匡, 高橋 淳士, 高橋 賢伍, 吉田 晃敏. 2型糖尿病患者における糖尿病黄斑浮腫と慢性腎臓病の関連性.

    2. 高橋 賢伍, 長岡 泰司, 石羽澤 明弘, 十川 健司, 吉田 晃敏. 糖尿病黄斑浮腫患者における血管内皮機能障害の検討.

  12. 第14回日本ロービジョン学会, 倉敷, 2013.10.11
    1. 山口 亨, 石子 智士, 木ノ内 玲子, 川井 基史, 佐々木 大, 菅原 一博, 小澤 理恵. 山本 津香沙, 吉田 晃敏. 旭川医科大学での緑内障患者のロービジョンケア.

  13. 平成25年度日本遠隔医療学会学術大会 (JTT2013), 高松, 2013.10.18-19
    1. 花田 一臣, 石子 智士, 守屋 潔, 木ノ内 玲子, 三上 大季, 山口 亨, 吉田 晃敏. 遠隔医療支援システムを活用した眼科遠隔医療の運用実績.

    2. 木ノ内 玲子, 南 喜郎, 石子 智士, 三上 大季, 花田 一臣. 守屋 潔, 吉田 晃敏. 遠隔手術支援システムを利用した医学部学生への手術教育.

  14. 第67回日本臨床眼科学会, 横浜, 2013.10.31-11.3
    1. 伊藤 はる奈, 西川 典子, 石子 智士, 籠川 浩幸, 山賀 郁木, 吉田 晃敏. 特発性黄斑前膜患者の術前後の遠見?近見立体視の検討.

    2. 宋 勇錫, 泉 直宏, 池田 健, 吉田 晃敏. トラネキサム酸が誘因と考えられたリグニアス結膜炎の1例.

    3. 西 真智子, 菅原 亮一, 岩崎 将典, 阿部 千尋, 木ノ内 玲子, 吉田 晃敏. 重篤な精神症状で早期にステロイド減量を要した Vogt-小柳-原田病の1例.

    4. 花田 一臣, 石子 智士, 守屋 潔, 木ノ内 玲子, 林 弘樹, 三上 大季, 山口 亨, 吉田 晃敏. 旭川医科大学眼科が行う遠隔医療支援.

    5. 南 喜郎, 石子 智士, 木ノ内 玲子, 花田 一臣, 亀山 大希, 林 弘樹, 三上 大季, 守屋 潔, 吉田 晃敏. 手術室への遠隔医療システム導入が患者に与える影響.

  15. 第54回日本視能矯正学会, 福岡, 2013.11.16
    1. 間瀬 智子, 石子 智士, 菅原 一博, 吉田 晃敏. Macular Integrity Assesment (MAIA) における 固視灯が網膜感度測定に与える影響.

  16. 第52回日本網膜硝子体学会, 名古屋, 2013.12.6-8
    1. Ishiko S, Mase T, Sugawara K, Frans Van de Velde, Yoshida A. Do fixation target properties have a bearing on the retinal sensitivity profile as measured by the microperimetry technique?

    2. Sato E, Kagokawa H, Takamiya A, Ono S, Yoshida A. Effect of aldehyde dehydrogenase 2 on three monthly ranibizumab injections for polypoidal choroidal vasculopathy in japanese patients.

セミナー Seminars
  1. 木ノ内 玲子. ぶどう膜炎 診断と治療の流れ. オホーツク眼科研究会, 北見, 2013.2.16

  2. 吉田 晃敏. 遠隔医療 - その無限の可能性を信じて. 旭川南ロータリークラブ40周年記念講演, 旭川, 2013.2.2.

  3. 花田 一臣. 知っておきたい眼科学. 旭川医師会研修会, 旭川, 2013.3.7.

  4. 花田 一臣. 角膜と涙液. 北海道メディカルミュージアム, 旭川, 2013.3.12

  5. 木ノ内 玲子. 眼窩先端部の炎症を発症したベーチェット病疑いの1例. 北海道眼科医会臨床懇話会, 2013.5.11

  6. 吉田 晃敏. 遠隔医療システムで実践している高齢者の眼科診療. 第114回日本耳鼻咽喉科学会総会?学術講演会 (市民公開講座「加齢による耳と目の病気と最新治療」), 札幌, 2013.5.18.

  7. 花田 一臣. 難治な眼表面疾患に対するアプローチ. 眼科最新治療フォーラム(徳島大学?徳島眼科医会講演会), 徳島, 2013.6.9

  8. 花田 一臣. 学校保健と眼科医療. 上川中部地区養護教員研修会, 当麻, 2013.6.18

  9. 菅原 一博. 視力検査で困る症例. 第6回北海道視能研究会, 札幌, 2013.7.27

  10. 花田 一臣. 難治な眼表面疾患に対するアプローチ. オホーツク眼科研究会, 北見, 2013.8.3

  11. 花田 一臣. 学校保健と眼科医療. 留萌地区養護教員研修会, 小平, 2013.9.17.

  12. 高宮 央. 新患加齢黄斑変性患者へのアフリベルセプトの使用経験. Wet AMDアップデートセミナー in Sapporo, 札幌, 2013.10.10

  13. 長岡 泰司. ワインポリフェノールと網膜疾患. 第67回日本臨床眼科学会イブニングセミナー, 横浜, 2013.11.1

  14. 木ノ内 玲子. 旭川医大眼科でのベーチェット病に対する治療経験. インフリキシマブ症例研究会, 旭川, 2013.11.6

  15. 木ノ内 玲子. 眼底健診とるもい - 目のコホート研究. 市民講演, 留萌, 2013.12.6
競争的研究助成(科研費) Grants-in-aid for scientific research
  1. 新規
    1. 長岡 泰司. 網膜循環における神経-血管連関の調節機構の解明と糖尿病網膜症早期診断への臨床応用. (基盤研究B)

    2. 長岡 泰司. ガス分子による新しい網膜循環調節機構の解明. (挑戦的萌芽研究)

    3. 石羽澤 明弘. シェアストレスの血液網膜関門へ及ぼす作用の解明. (若手研究B)

    4. 横田 陽匡. 糖転移ヘスペリジンによる糖尿病網膜症新規治療薬の開発 . (若手研究B)

  2. 継続
    1. 大前 恒明. 新たな網膜循環調節因子と網膜症治療法の確立. (若手研究B)

    2. 木ノ内 玲子. 特異的T細胞同定によるフォークト?小柳?原田病の診断法の確立. (挑戦的萌芽研究)