必威体育app下载

图片

  • 2006
    業績

業績一覧 - 2006年 (論文、著書、総説のみ)

英文論文
  1. Ishiko S, Yoshida A, Kato Y, Kagokawa H. Occult retinal and choroidal lesions in neurofibromatosis type 1. Br J Ophthalmol. 90:1067-1068

  2. Izumi N, Nagaoka T, Mori F, Sato E, Takahashi A, Yoshida A. Relation between plasma nitric oxide levels and diabetic retinopathy. Jpn J Ophthalmol. 50(5):465-468, 2006.

  3. Mori F, Takahashi J, Nagaoka T, Abiko T, Hikichi T, Yoshida A. Inhibitory effect of bucillamine on the increased leukocyte entrapment in the retinal microcirculation of diabetic rats. Jpn J Ophthalmol. 50(4):377-379, 2006.

  4. Nagaoka T, Takahashi A, Sato E, Izumi N, Hein TW, Kuo L, Yoshida A. Effect of systemic administration of simvastatin on retinal circulation. Arch Ophthalmol. 124(5):665-670, 2006.

  5. Nagaoka T, Yoshida A. Noninvasive evaluation of wall shear stress on retinal microcirculation in humans. Invest Ophthalmol Vis Sci. 47:1113-1119

  6. Sato E, Feke GT, Appelbaum EY, Menke MN, Trempe CL, McMeel JW. Association between systemic arterial stiffness and age-related macular degeneration. Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol. 224:963-971, 2006.

  7. Sato E, Feke GT, Menke MN, Wallace McMeel J. Retinal haemodynamics in patients with age-related macular degeneration. Eye. 20:697-702, 2006.

  8. Menke MN, Sato E, Van De Velde FJ, Feke GT. Combined use of SLO microperimetry and OCT for retinal functional and structural testing. Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol. 224:634-638, 2006.

  9. Sugawara R, Nagaoka T, Kitaya N, Fujio N, Takahashi J, Takahashi A, Yokota H, Yoshida A. Choroidal blood flow in the foveal region in eyes with rhegmatogenous retinal detachment and scleral buckling procedures. Br J Ophthalmol. 90(11):1363-1365, 2006.

  10. Yoshida A. Teleophthalmology in Japan. Teleophthalmology. 179-185, 2006.

和文論文
  1. 河原 温, 五十嵐 羊羽, 今野 優, 吉田 晃敏. 白内障手術術前患者の結膜嚢常在細菌叢の検討. 眼科手術 60:287-289, 2006.

  2. 高井 佳子, 高井 章, 菅原 亮一, 佐藤 美保, 吉田 晃敏. ミュラー筋におけるアドレナリン受容体サブタイプの同定. 神経眼科 23(3):364-369, 2006.

  3. 高井 佳子, 菅原 亮一, 吉田 晃敏, 高井 章. ウシ毛様体筋における膜電位依存性Na+ チャネル. 眼薬理 20(1):71-72, 2006.

  4. 浪岡 智朗, 山本 明仁, 林 弘樹, 続木 雄磨, 三田村 好矩, 下野 哲雄, 廣川 博之, 山上 浩志, 吉田 晃敏. P2P 型医療情報流通システムの開発と評価実験. 医療情報学 25(5):285-295, 2006.

  5. 林 弘樹, 橋本 真幸, 下野 哲雄, 吉田 晃敏. 眼科手術画像からの有意領域自動抽出法. 日本遠隔医療学会雑誌 2(2):171-172, 2006.

  6. 吉田 晃敏, 笹沼 宏, 鈴木 康之, 花房 廣安, 高橋 淳一, 高橋 淳士, 籠川 浩幸, 加藤 祐司, 石子 智士, 佐々木 春光. アジア?ブロードバンドネットワークを活用した眼科遠隔医療. 日本遠隔医療学会雑誌 2(2):160-161, 2006.

  7. 吉田 晃敏, 伊達 貴彦, 佐々木 春光, 山口 亨, 高野 了滋, 石子 智士, 加藤 祐司, 籠川 浩幸, 亀山 大希, 山上 浩志, 廣川 博之. 衛星インターネットを用いた過疎地?離島遠隔医療. 日本遠隔医療学会雑誌 2(2):162-163, 2006.

和文著書?総説
  1. 川井 基史. 第59回日本臨床眼科学会印象記 「緑内障手術1, 2」 眼科48: 596-599, 2006.

  2. 高橋 淳士, 吉田 晃敏. 循環動態の検査. 眼科プラクティス. 11:194-197, 2006.

  3. 所 敬, 吉田 晃敏 (編集). 現代の眼科学 (改訂第9版). 金原出版, 2006.

  4. 長岡 泰司. 生理的刺激に対する眼循環調節機構の解明. 日本眼科学会雑誌 110(11):872-878, 2006.

  5. 長岡 泰司. 眼科医のための先端医療 高脂血症治療薬で眼疾患を治療できる? あたらしい眼科 23(10):1309-1311, 2006.

  6. 廣川 博之. 異常眼底所見 D.中間透光体 1.後部硝子体剥離. 眼科プラクティス 12:96-97, 2006.

  7. 廣川 博之. 異常眼底所見 D.中間透光体 2.硝子体変性. 眼科プラクティス 12:98-99, 2006.

  8. 廣川 博之. 異常眼底所見 D.中間透光体 3.硝子体出血. 眼科プラクティス 12:100-101, 2006.

  9. 廣川 博之. 異常眼底所見 D.中間透光体 4.硝子体混濁. 眼科プラクティス 12:102-103, 2006.

  10. 廣川 博之. 異常眼底所見 D.中間透光体 5.白色瞳孔. 眼科プラクティス 12:104-105, 2006.

  11. 廣川 博之. 旭川医科大学附属病院の過去?現在?未来 - 経営企画部の視点から -. 旭川医科大学研究フォーラム 7: Suppl. 11-14, 2006.

  12. 吉田 晃敏. 眼科領域におけるチャネロパシーへの分子細胞学的研究法導入. 旭川医科大学研究フォーラム 7(1):78-79, 2006.