必威体育app下载

图片

  • 2000
    業績

業績一覧 - 2000年 (論文、著書、総説のみ)

英文論文
  1. Akiba J, Konno S, Sato E, Yoshida A. Retinal detachment and retinoschisis detected by optical coherence tomography in a myopic eye with a macular hole. Ophthalmic Surg Lasers. 31(3):240-242, 2000.

  2. Hikichi T, Kado M, Yoshida A. Intravitreal injection of hyaluronidase cannot induce posterior vitreous detachment in the rabbit. Retina. 20(2):195-198, 2000.

  3. Hikichi T, Yoshida A, Igarashi S, Mukai N, Harada M, Muroi K, Terada T. Vitreous surgery simulator. Arch Ophthalmol. 118(12):1679-1681, 2000.

  4. Hikichi T, Ishiko S, Takamiya A, Sato E, Mori F, Takahashi M, Yanagiya N, Akiba J, Yoshida A. Scanning laser ophthalmoscope correlations with biomicroscopic findings and foveal function after macular hole closure. Arch Ophthalmol. 118(2):193-197, 2000.

  5. Kitaya N, Ishiko S, Abiko T, Mori F, Kagokawa H, Kojima M, Saito K, Yoshida A. Changes in blood-retinal barrier permeability in form deprivation myopia in tree shrews. Vision Res. 40(17):2369-2377, 2000.

  6. Konno S, Akiba J, Sato E, Kuriyama S, Yoshida A. OCT in successful surgery of retinal detachment associated with optic nerve head pit. Ophthalmic Surg Lasers. 31(3):236-239, 2000.

  7. Mori F, King GL, Clermont AC, Bursell SE. Endothelin-3 regulation of retinal hemodynamics in nondiabetic and diabetic rats. Invest Ophthalmol Vis Sci. 41:3955-3962, 2000.

  8. Shimazaki J, Hanada K, Yagi Y, Yamagami J, Ishioka M, Shimmura S, Tsubota K. Changes in ocular surface caused by antiglaucomatous eyedrops: prospective, randomised study for the comparison of 0.5% timolol v 0. 12% unoprostone. Br J Ophthalmol. 84(11):1250-1254, 2000.

  9. Shimmura S, Ishioka M, Hanada K, Shimazaki J, Tsubota K. Telomease activity and p53 expression in pterygia. Invest Ophthalmol Vis Sci. 41(6):1364-1369, 2000.

  10. Takeda M, Kato H, Takamiya A, Yoshida A. Kiyama H. Injury-specific expression of activating transcription factor-3 in retinal ganglion cells and its colocalized expression with phosphorylated c-Jun. Invest Ophthalmol Vis Sci. 41:2412-2421, 2000.

  11. Yanagiya N, Akiba J, Kado M, Hikichi T, Yoshida A. Effects of peroxynitrite on rabbit cornea. Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol. 238(7):584-588, 2000.

英文著書?総説
  1. Yoshida A, Kamehata Y. Tele Medicine : Providing all people, no matter where they live, with the chace to enjoy the world's highest standard of medical treatment : Asahikawa Medical College's ophthalmological trials and their effects. Kogyo Chosakai, 2000.

和文論文
  1. 秋葉 真理子, 秋葉 純. 乳幼児細菌性結膜炎の検出菌と薬剤感受性の検討. あたらしい眼科 18:929-931, 2000.

  2. 大西 通広, 古屋 文康, 小笠原 博宣, 谷 圭介, 広川 博之, 秋葉 純, 長内 泰子, 五十嵐 羊羽, 吉田 晃敏. 王子総合病院眼科における画像伝送システムの現況. 眼科臨床医報 94(6):731-733, 2000.

  3. 甲斐 健一, 引地 泰一, 木ノ内 玲子, 廣川 博之, 吉田 晃敏, 三代川 斉之. 網膜前膜の組織学的検討を行った硝子体黄斑牽引症候群の1例. 日本眼科紀要 51(5):504-507, 2000.

  4. 川井 基史, 今野 優, 森 文彦, 門 正則, 石子 智士, 吉田 晃敏. 若年男性に発症した水平半盲様視野欠損の1例. 日本眼科紀要 51(5):455-458, 2000.

  5. 佐藤 健一, 加藤 雅史. 落下眼内レンズ摘出における眼内内視鏡の有用性. 眼科臨床医報 94:856-858, 2000.

  6. 佐藤 栄一, 今野 優, 長岡 泰司, 花田 一臣, 吉田 晃敏. 眼科検診における手持ち式オートレフラクトケラトメーターの有用性. 眼科臨床医報 94(7):862-864, 2000.

  7. 高野 明枝, 長内 泰子, 大西 通広, 秋葉 純. 飛蚊症の特徴と後部硝子体剥離. 臨床眼科 54(1):79-82, 2000.

  8. 谷 圭介, 秋葉 純, 石丸 浩平. 両眼に左上四半盲を認めた SLE の1例. 臨床眼科 54(6):1157-1159, 2000.

  9. 林 弘樹, 西平 守正, 畠山 修東, 三田村 好矩, 下野 哲雄, 吉田 晃敏, 廣川 博之, 秋葉 純, 門 正則, 小笠原 博宣, 引地 泰一, 入江 宏之, 羽山 繁. 眼科立体画像表示のための細隙灯顕微鏡画像の両眼融合範囲の測定. 医用電子と生体工学, 38,特別: 352, 2000.

  10. 福井 勝彦, 加藤 祐司, 五十嵐 弘昌, 磯部 裕成, 吉田 晃敏. 共焦点レーザー走査検眼鏡 (SLO) による眼底撮影の臨床的有用性 (第2報) 間接光による形態的検索. 日本医学写真学会雑誌 38(1):1-9, 2000.

  11. 福井 勝彦, 五十嵐 弘昌, 磯部 裕成, 吉田 晃敏. 共焦点レーザー走査検眼鏡 (SLO) による眼底撮影の臨床的有用性 (第3報) 黄斑部網膜上膜形成の観察. 日本医学写真学会雑誌 38(2):29-35, 2000.

  12. 福井 勝彦, 石子 智士, 五十嵐 弘昌, 磯部 裕成, 吉田 晃敏. 共焦点レーザー走査検眼鏡 (SLO) による眼底撮影の臨床的有用性 (第4報) 硝子体病変の動的観察. 日本医学写真学会雑誌 38(3):62-69, 2000.

  13. 堀川 良高, 引地 泰一, 森 文彦, 五十嵐 羊羽, 花田 一臣, 吉田 晃敏. Erbium:YAG レーザー硝子体手術装置を用いた摘出豚眼硝子体切除. あたらしい眼科 17(9): 1291-1294, 2000.

和文著書?総説
  1. 秋葉 純. 硝子体と黄斑浮腫. 文光堂 眼科診療プラクティス60 黄斑浮腫の診療 21, 2000.

  2. 秋葉 純. 後部硝子体剥離. 今日の眼疾患治療指針, 医学書院, 261-262, 2000.

  3. 秋葉 純. 飛蚊症. 今日の眼疾患治療指針, 医学書院, 262-263, 2000.

  4. 秋葉 純, 吉田 晃敏. 5. 網膜硝子体疾患 - Optical coherence tomography (OCT). 新図説臨床眼科講座, メディカルビュー, 36-37, 2000.

  5. 秋葉 純. 本学教官執筆書籍の紹介 - TELEMEDICINE. 旭川医科大学研究フォーラム 1(1): 106, 2000.

  6. 花田 一臣. (2) 難治オキュラーサーフェス疾患のレスキュー 瞼の炎症がなかなか改善しない - 酒さ -. ケーススタディと解説で学ぶ眼科診療レスキュー, メディカルビュー社, 115-118, 2000.

  7. 花田 一臣. (2) 難治オキュラーサーフェス疾患のレスキュー 角膜移植後の上皮びらんが良くならない:角膜移植後に生じる角膜上皮障害. ケーススタディと解説で学ぶ眼科診療レスキュー, メディカルビュー社, 80-83, 2000.

  8. 引地 泰一, 吉田 晃敏. 後部硝子体剥離と網膜裂孔形成. 日本の眼科 71:1196, 2000.

  9. 廣川 博之. 遠隔医療の歴史と旭川医科大学附属病院遠隔医療センターの現状-眼科領域を中心として. 旭川医科大学研究フォーラム 1:20-25, 2000.

  10. 廣川 博之, 吉田 晃敏. 病診連携からみた最近の眼科診療の動向 医療情報伝達システムの進歩. 眼科 42(6):789-795, 2000.

  11. 廣川 博之, 今野 優, 吉田 晃敏. 眼科画像診断 読影のノウハウ II. 眼内疾患 4. 血管障害 D. 網膜静脈閉塞. 眼科 42(11):1469-1475, 2000.

  12. 廣川 博之, 山上 浩志, 吉田 晃敏. 旭川医大附属病院での眼科遠隔医療. 医療情報学 20 (Suppl2):652-655, 2000.

  13. 廣川 博之, 今野 優, 吉田 晃敏. 網膜静脈閉塞. 眼科 42:1469-1475, 2000.

  14. 福井 勝彦. レーザー走査型検眼鏡による眼底観察. 眼底写真 16:28-32, 2000.

  15. 吉田 晃敏, 廣川 博之, 秋葉 純, 門 正則, 藤尾 直樹, 小笠原 宣博, 引地 泰一, 石子 智士, 今野 優, 水本 博之, 水本 桂子, 森 文彦, 五十嵐 羊羽, 籠川 浩幸, 長岡 泰司, 竹田 眞純, 花田 一臣, 高宮 央, 佐藤 栄一, 堀川 良高, 佐々木 麻衣, 小澤 隆幸, 横田 陽匡, 西川 典子, 福井 勝彦, 中島 進. 黄斑疾患に対する新しい検査法 ー診断と治療への応用ー. 日本眼科学会雑誌 104:899-942, 2000.

競争的研究助成(科研費)
  1. 新規
    1. 今野 優. 実験的緑内障家兎におけるレーザードプラ法を用いた視神経乳頭、網膜血流の評価. (奨励研究A)