必威体育app下载

图片

  • 1997
    業績

業績一覧 - 1997年 (論文、著書、総説のみ)

英文論文
  1. Aiello LP, Bursell SE, Clermont AC, Duh E, Ishii H, Takagi C, Mori F, Ciulla TA, Ways K, Jirousek M, Smith LE, King GL. Vascular endothelial growth factor-induced retinal permeability is mediated by protein kinase C in vivo and suppressed by an orally effective beta-isoform-selective inhibitor. Diabetes 46:1473-1480, 1997.

  2. Akiba J, Yanagiya N, Kakehashi A, Hikichi T, Kado M, Yoshida A, Ueno N. Copper-ion-catalyzed vitreous liquefaction in vivo. Ophthalmic Res. 29(1):37-41, 1997.

  3. Bursell SE, Takagi C, Clermont AC, Takagi H, Mori F, Ishii H, King GL. Specific retinal diacylglycerol and protein kinase C beta isoform modulation mimics abnormal retinal hemodynamics in diabetic rats. Invest Ophthalmol Vis Sci. 38:2711-2720, 1997.

  4. Clermont AC, Aiello LP, Mori F, Aiello LM, Bursell SE. Vascular endothelial growth factor and severity of nonproliferative diabetic retinopathy mediate retinal hemodynamics in vivo: a potential role for vascular endothelial growth factor in the progression of nonproliferative diabetic retinopathy. Am J Ophthalmol. 1997,124:433-446, 1997.

  5. Hasegawa T, Akiba J, Ishiko S, Hikichi T, Kakehashi A, Hirokawa H, Yoshida A. Abnormal vitreous structure in optic nerve pit. Jpn J Ophthalmol. 41(5):324-327, 1997.

  6. Hikichi T, Akiba J, Ueno N, Yoshida A, Chakrabarti B. Cross-linking of vitreous collagen and degradation of hyaluronic acid induced by bilirubin-sensitized photochemical reaction. Jpn J Ophthalmol. 41(3):154-159, 1997.

  7. Hikichi T, Fujio N, Akiba J,Azuma Y, Takahashi M, Yoshida A. Association between the Short-term Natural History of Diabetic Macular Edema and the Vitreomacular Relationship in Type II Diabetes Mellitus. Ophthalmology 104(3):473-478, 1997.

  8. Hikichi T, Ohnishi M, Hasegawa T. Transient shallow anterior chamber induced by supraciliary fluid after vitreous surgery. Am J Ophthalmol. 124(5):696-698, 1997.

  9. Kakehashi A, Kado M, Akiba J, Hirokawa H. Variations of posterior vitreous detachment. Br J Ophthalmol. 81(7):527-532, 1997.

  10. Kitaya N, Yoshida A, Ishiko S, Mori F, Abiko T, Ogasawara H, Kato Y, Nagaoka T. Effect of timolol and UF-021 (a prostaglandin-related compound) on pulsatile ocular blood flow in normal volunteers. Ophthalmic Res. 29:139-144, 1997.

  11. Mori F, Ishiko S, Abiko T, Kitaya N, Kato Y, Kanno H, Yoshida A. Changes in corneal and lens autofluorescence and blood glucose levels in diabetics: parameters of blood glucose control. Curr Eye Res. 16(6):534-538, 1997.

  12. Takahashi MK, Hikichi T, Akiba J, Yoshida A, Trempe CL. Role of the vitreous and macular edema in branch retinal vein occlusion. Ophthalmic Surg Lasers. 28(4):294-299, 1997.

  13. Yanagiya N, Akiba J, Kado M, Yoshida A, Kono T, Iwamoto J. Transient corneal edema induced by nitric oxide synthase inhibition. Nitric Oxide. 1(5):397-403, 1997.

英文著書?総説
  1. Ishiko S, Yoshida A, Kitaya N. Blood-Retinal Barrier in Experimental Myopia. Myopia Updates, Springer Pub:270-277, 1997.

  2. Ishiko S, Yoshida A, Kitaya N, Abiko T, Mori F, Kagokawa H, Nagaoka T, Takeda M, Saito K. The Influence of Growth on Experimental Myopia in Tree Shrews. Myopia Updates, Springer Pub:325-330, 1997.

  3. Kagokawa H, Ishiko S, Kitaya N, Abiko T, Mori F, Yoshida A. Corneal and autofluorescence in myopia. Myopia Updates, Springer Pub:383-387, 1997.

  4. Kitaya N, Ishiko S, Yoshida A, Mori F, Abiko T, Kagokawa H, Nagaoka T, Takeda M, Saito K. Gender Differences in Tress Shrew Eyes with Growth and Experimental Myopia. Myopia Updates, Springer Pub:331-335, 1997.

  5. Nagaoka T, Ishiko S, Kitaya N, Yanagiya N, Yoshida A. Sensitivity of chorioretinal atrophic lesions in high myopia detected by scanning laser ophthalmoscope microperimetry. Myopia Updates, Springer Pub:383-387, 1997.

  6. Yoshida A, Mohammad H, Lashkari. Ocular Blood Flow. The Principles and Practice of Ophthalmology. 1997.

和文論文
  1. 秋葉 真理子, 吉田 逸郎, 秋葉 純, 吉田 晃敏, 東 匡伸. Anterior Chamber-Associated Immune Deviation におけるインターロイキン10 の関与. あたらしい眼科 14(10)1563-1566, 1997.

  2. 石子 智士, 吉田 晃敏, 森 文彦, 安孫子 徹, 北谷 智彦, 小島 満, 斉藤 敬司. ツパイを用いた実験糖尿病モデルによる糖尿病発症早期の眼内変化. 日本眼科学会雑誌 101(1):19-23, 1997.

  3. 石子 智士, 秋葉 純, 北谷 智彦, 長岡 泰司, 吉田 晃敏. 走査レーザー検眼鏡を用いた白内障患者における硝子体の観察. 臨床眼科医報 91:1384-1386, 1997.

  4. 石子 智士, 吉田 晃敏, 長岡 泰司, 北谷 智彦, 水本 博之. 走査レーザー検眼鏡 visumetry を用いた正常人の局所視力. 臨床眼科 51(3):259-261, 1997.

  5. 石子 智士,柳谷 典彦, 北谷 智彦, 長岡 泰司, 小笠原 博宣, 吉田 晃敏. 走査レーザー検眼鏡に内臓した微小視野計による網膜光凝固斑の感度 臨床眼科 51:65-68, 1997.

  6. 梯 彰弘, 秋葉 純. 特発性巨大裂孔の硝子体所見 第2報 他眼の検討. 日本眼科紀要 48(3):323-327, 1997.

  7. 加藤 雅史, 太田 勲男, 吉田 晃敏. 新しいフックを用いた超音波水晶体乳化吸引術の教育. 眼科臨床医報 91(6):874-876, 1997.

  8. 加藤 英夫, 大橋 勉, 宮本 健司, 長田 廉平. 輸入マダニによる眼瞼刺咬症の1例. 臨床眼科 51(1):99-101, 1997.

  9. 加藤 祐司, 吉田 晃敏, 菅野 晴美, 小笠原 博宣, ホン?ミン?チェン, 村上 昇. 眼科診断学における MRI の有用性 - 小領域サーフェイスコイルを用いた検討. 日本眼科紀要 48(1):98-101, 1997.

  10. 熊谷 拓子, 秋葉 純, 森 文彦, 吉田 晃敏, 宮本 晶恵, 代田 剛. 視神経腫瘍を伴った CHARGE Association の1例. 日本眼科紀要 48(6):788-791, 1997.

  11. 佐藤 健一, 本川 和義. 小児下涙小管断裂例再建におけるヌンチャク型シリコーンチューブの有用性. 眼科臨床医報 91:1605-1607, 1997.

  12. 銭丸 達也, 廣川 博之, 武田 守正, 吉田 晃敏, 佐々木 有海. インターフェロンにより増悪した糖尿病網膜症の1例. 臨床眼科 51(9): 1555-1558, 1997.

  13. 高橋 淳一, 秋葉 純, 藤尾 直樹, 高橋 智恵, 柳谷 典彦, 吉田 晃敏. 黄斑円孔に対する硝子体手術後の核硬化による近視化. 日本眼科紀要 48(5):636-639, 1997.

  14. 高橋 智恵, 秋葉 純, 清水 亜紀, 高橋 淳一, 石子 智士, 引地 泰一, 吉田 晃敏. 日本人の特発性黄斑円孔の臨床像 3. 他眼の予後. 臨床眼科 51(12):1831-1833, 1997.

  15. 竹田 裕子. 木ノ内 玲子, 今田 恵, 石子 智士, 秋葉 純, 吉田 晃敏. 内因性真菌性眼内炎に続発した黄斑円孔の1例. 日本眼科紀要 48(3):379-381, 1997.

  16. 鳥井 希恵子, 野見山 豪, 野見山 香奈子, 廣川 博之, 渡辺 直樹. 寡巨大糸球体症に両眼の網膜中心静脈閉塞症を合併した1例. 日本眼科紀要 48(5):695-699, 1997.

  17. 長岡 泰司, 石子 智士, 水本 博之, 北谷 智彦, 小笠原 博宣, 吉田 晃敏. 走査レーザー検眼鏡 (SLO) Visumetry を用いた緑内障の局所視力. 臨床眼科 51:247-250, 1997.

  18. 野見山 香奈子, 野見山 豪, 鳥井 希恵子, 公文 和子, 水本 雅彦, 廣川 博之. ステロイド大量投与が著効した幼児眼窩蜂窩織炎の1症例. 臨床眼科 51(3):369-372, 1997.

  19. 野見山 香奈子, 野見山 豪, 廣川 博之, 吉田 晃敏. 高速回転ジェットコースター乗車直後に両眼に網膜前出血をきたした1症例. 眼科臨床医報 91(4):635-637, 1997.

  20. 花田 一臣, 石子 智士, 秋葉 純, 長岡 泰司, 北谷 智彦, 水本 博之, 柳谷 典彦, 吉田 晃敏. 黄斑円孔患者の主訴と走査レーザー検眼鏡所見. 臨床眼科 51:1801-1804, 1997.

  21. 長谷川 友紀, 引地 泰一, 東 由直, 大西 通広, 吉田 晃敏. 再度の涙腺生検にて悪性像を得たマクログロブリン血症の1例. 臨床眼科 51(6):1053-1055, 1997.

  22. 引地 泰一, 吉田 晃敏, 大西 通広, 他. 増殖糖尿病網膜症手術例における硝子体分離症. 日本眼科紀要 48(10):1225-1227, 1997.

  23. 引地 泰一, 秋葉 純, 吉田 晃敏. 後部硝子体剥離と乳頭周囲グリア組織. 眼科臨床医報 91(9):1387-1389, 1997.

  24. 引地 泰一, 東 由直, 長谷川 友紀, 長内 泰子, 吉田 晃敏. 黄斑部網膜上膜剥離術を施行した増殖糖尿病網膜症手術後の1例. 日本眼科紀要 48(3):386-389, 1997.

  25. 引地 泰一, 東 由直, 藤尾直樹, 秋葉 純, 吉田 晃敏. 糖尿病黄斑浮腫発生に対する硝子体の役割. 臨床眼科 51(3):409-413,1997.

  26. 引地 泰一, 吉田 晃敏, 大西 通広, 長谷川 友紀, 蒲池由美子. 増殖糖尿病網膜症における硝子体分離症. 日本眼科紀要 48:1225-1227, 1997.

  27. 水本 桂子, 木村昭治, 安部 祐介, 植原 元晴, 片桐 一. 白樺花粉抗原 T 細胞エピトープの解析. 北海道医学会雑誌 72:59-67, 1997.

  28. 水本 博之, 石子 智士, 長岡 泰司, 北谷 智彦, 廣川 博之, 吉田 晃敏. 走査レーザー検眼鏡 visumetry を用いた網膜静脈分枝閉塞症の局所視力. 臨床眼科 51(4):713-716, 1997.

  29. 横山 洋子, 秋葉 純, 門 正則, 高橋 正年, 柳谷 典彦, 吉田 晃敏, 梯 彰弘. 裂孔原性網膜剥離に続発する黄斑円孔の特徴. あたらしい眼科 14(2):283-285, 1997.

  30. 吉田 晃敏, 廣川 博之, 秋葉 純, 門 正則, 小笠原 博宣, 石子 智士, 引地 泰一, 入江 宏之, 今村 達弥. 医療を変える情報ネットワーク時代―遠隔医療の始動と医療情報の共有化の進展 遠隔医療の実際―運用例のケーススタディ 眼科遠隔医療の現況と展望. Innervision 12(7):64-65, 1997.

和文著書?総説
  1. 秋葉 純. 硝子体変性. 眼科診療プラクティス, 文光堂, 30:250-253, 1997.

  2. 小笠原 博宣, 吉田 晃敏. 視神経乳頭とその循環 レーザードップラー法を用いた視神経乳頭循環. 神経眼科 14(2):128-131, 1997.

  3. 小笠原 博宣, 吉田 晃敏, 藤尾 直樹, 今野 優. G. 眼?網膜機能検査 -レーザードプラ法による網膜循環測定法. 日本臨床1997年増刊号 現代臨床機能検査 - その実際と解釈 - 上巻, 55:454-457, 1997.

  4. 梯 彰弘, 石子 智士. SLO と眼科臨床 - SLO と黄斑疾患. 眼科 39(2):141-149, 1997.

  5. 亀畑 義彦, 吉田 晃敏. 「遠隔診断」による地域医療と地域経済への波及効果. 産業連関 7:38-45, 1997.

  6. 今野 優, 吉田 晃敏. G. 眼?網膜機能検査 - 網膜循環測定法. 日本臨床1997年増刊号 現代臨床機能検査 - その実際と解釈 - 上巻, 55:446-447, 1997.

  7. 廣川 博之. 眼内手術とぶどう膜合併症 網膜剥離手術―ぶどう膜合併症. 眼科手術 10(1):41-45, 1997.

  8. 吉田 晃敏, 小笠原 博宣, 藤尾 直樹, 今野 優. 眼科検査法 - 最近の進歩 眼循環 レーザードプラー血流計. 眼科 39(10):1255-1262, 1997.

  9. 吉田 晃敏, 廣川 博之, 秋葉 純, 門 正則, 小笠原 博宣, 石子 智士, 引地 泰一, 入江 弘之, 今村 達彌. 眼科遠隔医療の現況と展望. Innervision, 12:64-65, 1997.

  10. 吉田 晃敏, 廣川 博之, 秋葉 純, 門 正則, 小笠原 博宣, 石子 智士, 澤田 惇, 本田 孔士. III.網膜?硝子体. 眼科臨床メモ (改訂第2版), 南江堂, 1997.

競争的研究助成(科研費)
  1. 新規
    1. 吉田 晃敏. 糖尿病動物を用いた網膜の機能変化と網膜症発症のメカニズムの解明. (基盤研究C)

  2. 継続
    1. 秋葉 純, 門 正則. 後部硝子体剥離の作成と網膜血管新生に対する抑制効果についての研究. (基盤研究C)