在籍期間 |
2009-2013 (CVRI時代) |
---|---|
専門分野 | 神経内科医(専門医) |
研究内容 | 内皮前駆細胞の障害血管修復作用におけるプロスタグランジンの役割 (Circ J, 77, 1053-, 2013) | 科研費、受賞歴、その他 | 上記論文は、Editorial topicsとして紹介(Circ J 77, 906, 2013) |
趣味 | その他 | 旭川医療センター脳神経内科医長(2020現在) |
在籍期間 |
2008-2013 (CVRI時代) |
---|---|
専門分野 | 神経内科医(専門医) |
研究内容 | 内皮前駆細胞の機能に重要なApe1因子の発見 (Am J Physiol 305, H1158, 2013) | 科研費、受賞歴、その他 | 特許取得(共同発見者)、文科省若手科研B(2014)、伊藤財団助成(2014) |
趣味 | その他 | NZ留学中(2020年現在) |
在籍期間 |
2010-2014 (CVRI時代) |
---|---|
専門分野 | 循環器内科(専門医) |
研究内容 | 新生血管の成熟化における伴走する神経再生の重要性を立証 (BBRC 443, 150-, 2014) | 科研費、受賞歴、その他 |
趣味 | その他 | 旭川厚生病院 循環器内科 医長(2020現在) |
在籍期間 |
2010-2014 (CVRI時代) |
---|---|
専門分野 | 腎臓内科医(専門医) |
研究内容 | 微小毛細血管由来細胞株の樹立と特性解析 (Lab Invest 94, 1340, 2014) | 科研費、受賞歴、その他 | 文科省若手科研B(2015, 2017 二回獲得) |
趣味 | その他 |
旭川医科大学 心血管再生先端医療開発講座 特任助教(2020現在) 旭川医科大学 |
在籍期間 |
2011-2015 (CVRI時代) |
---|---|
専門分野 | 腎臓内科医(専門医) |
研究内容 | 新生血管の成熟化に関わる新規因子Ninj1の発見 (Circ J, 79, 1364-, 2015) | 科研費、受賞歴、その他 | 上記論文は、Editorial topicsとして紹介(Circ 79, 1218-,2015) |
趣味 | その他 | 旭川医科大学透析センター副センター長 腎臓内科主任 |
在籍期間 |
2012-2016 (CVRI時代) |
---|---|
専門分野 | 循環器内科(専門医) |
研究内容 | Ape1因子は心筋幹細胞機能も高め心筋再生能を促進する (Stem Cells Trans Med, 5, 1067, 2016)) | 科研費、受賞歴、その他 | 文科省若手科研B獲得(2018)、 |
趣味 | その他 | 米国留学中(2020年現在) |
在籍期間 |
2011-2018 (CVRI時代) |
---|---|
専門分野 | 循環器内科(専門医) |
研究内容 | 虚血病態下での機能的な血管新生におけるNinj1の重症性を立証 (ATVB 38, 2358-, 2018) | 科研費、受賞歴、その他 | 文科省若手科研B獲得(2019) |
趣味 | その他 | 旭川医科大学第一内科 循環器内科 特任講師 |
在籍期間 | 2015-2019 |
---|---|
専門分野 | 放射線医 |
研究内容 | 末梢神経障害時、血管新生細胞を介した神経再生におけるNinj1の役割を立証 (BBRC 519, 462-, 2019) | 科研費、受賞歴、その他 | 文科省若手科研B獲得(2019) |
趣味 | その他 | 必威体育app下载3年 カロリンスカ大学へ転出 |