○旭川医科大学一般選抜実施委員会規程
平成23年2月16日
旭医大達第102号
(趣旨)
第1条 この規程は,旭川医科大学入学試験委員会規程(平成16年旭医大達第11号)第9条第2項の規定に基づき,一般選抜実施委員会(以下「委員会」という。)に関し,必要な事項を定めるものとする。
(審議事項)
第2条 委員会は,次に掲げる事項を審議する。
(1) 一般選抜及び私費外国人留学生選抜(以下「一般選抜等」という。)の実施に関すること。
(2) 一般選抜等の合否判定資料の作成に関すること。
(3) その他一般選抜等に関すること。
(組織)
第3条 委員会は,次に掲げる委員をもって組織する。
(1) 入学センター長
(2) 入学センター専任の教授及び准教授
(3) 第9条第2項に規定する学力検査等専門部会責任者から 若干人
(4) 第10条第2項に規定する面接専門部会責任者から 若干人
(5) その他委員長が必要と認めた者 若干人
2 前項の委員は,再任されることができる。
(委員長及び副委員長)
第5条 委員会に委員長及び副委員長を置く。
2 委員長は,入学センター長をもって,副委員長は,委員長が指名する委員をもって充てる。
3 委員長は,委員会を召集し,その議長となる。
4 副委員長は,委員長を補佐し,委員長に事故があるときは,その職務を代行する。
(議事)
第6条 委員会は,委員の過半数が出席しなければ,議事を開くことができない。
2 委員会の議事は,出席委員の過半数をもって決し,可否同数のときは,議長の決するところによる。
(委員以外の者の出席)
第7条 委員会が必要と認めたときは,委員会に委員以外の者の出席を求め,説明又は意見を聴くことができる。
(専門部会)
第8条 委員会に,次に掲げる専門部会を置く。
(1) 学力検査等専門部会
(2) 面接専門部会
(学力検査等専門部会)
第9条 学力検査等専門部会は教科?科目等毎に置き,学力検査等問題の出題?校正,採点及び点検に関する業務を実施する。
2 各学力検査等専門部会に責任者及び副責任者を置き,学長が委嘱する。
3 各学力検査等専門部会に部員を置き,前項の責任者の推薦に基づき,委員会の議を経て学長が委嘱する。
(面接専門部会)
第10条 面接専門部会は学科等毎に置き,面接に関する業務を実施する。
2 各面接専門部会に責任者を置き,学長が委嘱する。
3 各面接専門部会に部員を置き,前項の責任者の推薦に基づき,委員会の議を経て学長が委嘱する。
(庶務)
第11条 委員会の庶務は,入試課において処理する。
(雑則)
第12条 この規程に定めるもののほか,委員会の運営に関し必要な事項は,委員長が別に定める。
附則
この規程は,平成23年2月16日から施行する。
附則(平成30年7月20日旭医大達第48号)
この規程は,平成30年7月20日から施行する。
附則(必威体育app下载2年4月15日旭医大達第53号)
この規程は,必威体育app下载2年4月15日から施行する。
附則(必威体育app下载3年9月3日旭医大達第146号)
この規程は,必威体育app下载3年9月3日から施行し,必威体育app下载3年4月1日から適用する。