○旭川医科大学施設?環境計画専門部会有効活用に関するワーキンググループ要項
平成16年4月1日
旭川医科大学施設環境?計画専門部会長裁定
(趣旨)
第1 この要項は,旭川医科大学施設?環境計画専門部会細則(平成16年4月1日学長裁定。以下「細則」という。)第7条の規定に基づき,旭川医科大学施設?環境計画専門部会有効活用に関するワーキンググループ(以下「有効活用WG」という。)の組織及び運営に関し,必要な事項を定めるのもとする。
(任務)
第2 有効活用WGは,既存施設の効率的な利用の促進並びに弾力的?流動的に使用可能な共用スペースなどの確保及び運営に関し,必要な意見聴取を含む調査を行うものとする。
(組織)
第3 有効活用WGは,旭川医科大学施設?環境計画専門部会部会長(以下「部会長」という。)が指名した次に掲げる委員をもって組織する。
(2) 事務局次長(総務?教務担当)
(3) その他部会長が必要と認めた者
(任期)
第4 前項の委員の任期は規程に定められた期間とする。
(座長)
第5 有効活用WGに,座長を置き,部会長が指名した者をもって充てる。
第6 座長は,有効活用WGを招集し,その議長となる。
第7 座長に事故がある時は,あらかじめ座長が指名した委員がその職務を代行する。
(会議)
第8 会議は,委員の半数以上の出席がなければ開くことができない。
(委員以外の者の出席)
第9 座長が必要と認めたときは,委員以外の者を有効活用WGに出席させ説明又は意見を聴くことができる。
(雑則)
第10 この要項に定めるもののほか,有効活用WGの運営に関し必要な事項は,旭川医科大学施設?環境計画専門部会が定める。
附則
この要項は,平成16年4月1日から実施する。
附則(必威体育app下载3年8月23日旭川医科大学施設環境?計画専門部会長裁定)
この要領は,必威体育app下载3年8月23日から実施し,改正後の第3第2号の規定は,必威体育app下载3年4月1日から適用する。